よつば家の小箱 |「よつばこ」ブログ

中高生ママの育児*お悩みのヒントに

卒業後のランドセルどうする?ランドセルリメイクしてみた体験談!

ランドセルリメイクで革財布にした体験談

 

2人娘の母,よつばです。

小学校を卒業したときに思うこと,それは…

使わなくなったランドセルをどうするのか問題』!

 

ランドセルはいわば,6年間の子どもの相棒。

また両親にとっても,ラン活で選び抜いた想い出のランドセルかもしれません。

 

よつば家ではそのまま保管していましたが,先日ランドセルリメイクで革小物に加工してもらいました。

 

当記事では,よつば家の実体験をもとに

  • 卒業後のランドセル,4つの処分方法
  • ランドセルリメイクの体験談・購入の流れ
  • ランドセルリメイクを依頼する注意点

これらについて解説します。

 

ランドセルリメイクは,思い出を新しい形で使い続けたい方におすすめですよ。

使わなくなったランドセルをどうしようかお悩みの方,ぜひ読んでみてくださいね。

 

 

ランドセルリメイクするならコチラ☆
よつばポイント
よつば

こちらのお店が,安くて丁寧な仕上がりでおすすめです。

 

革財布がメインの選べるセット

\よつば家が選んだのはこちら/

【楽天】ランドセルリメイク お財布セット | Askalカバン工房

 

送料込1万円以下!革小物だけほしい方のセット

【楽天】ランドセルリメイク 選べる小物セット | Askalカバン工房

 

長女アイコン
長女
クチコミを読むとイメージしやすいよ! 

 

↓クリックでお好きなところから読めます

卒業後,使わなくなったランドセルはどうする?

6年間ずっと一緒だったランドセル

6年間ずっと一緒だったランドセル

 

小学校を卒業後,皆さんランドセルをどうしているのでしょうか?

主な方法は4つです。

お子さん自身がどうしたいか,良く相談しましょう♪
よつば
よつば
  1. 【保管】思い出の品としてそのまま保管
  2. 【リメイク】ミニランドセルや革小物にして飾る・使う
  3. 【譲る】海外に寄付する・フリマで売る
  4. 【処分】ゴミとして捨てる

 

成績表などを入れて,想い出としてそのまま取っておくのもアリ。

状態が良ければ,他の子に使ってもらうのも良いですね。

(※送料など負担がかかるので気を付けましょう)

 

我が家はランドセルの置き場所もないし,形を変えて大切に使ってほしいな…と思ったので,ランドセルリメイクをしてもらいました◎

スポンサーリンク

 

【レビュー】Askalカバン工房でランドセルリメイクしてもらいました

ランドセルリメイクのイメージ画像

こちらのフリーイラストを使っています

 

昨今ランドセルリメイクは静かなブームになっていて,色んな所で依頼できます。

例えば…

  • ランドセルメーカー・工房のリメイク
  • リメイク専門工房

 

購入したランドセルメーカーでリメイクできることもあります。

安心感はありますが,お高かったり,自社メーカー品限定という場合が多いです。

 

一方,リメイク専門工房は色んなメーカーのランドセルを,お手頃価格でリメイクしてもらえる傾向にあります。

 

色々比較して,我が家が選んだのはこちら。

楽天市場の「Askal(アスカル)カバン工房」さんです。

 

>【楽天】ランドセルリメイク お財布セット | Askalカバン工房

 

お財布をはじめ,色んな革小物を作ってくれてリーズナブル!

何より,別料金になりがちなランドセルを送る送料も込み15,800円(!)

(※注文時期によって金額が変わっている可能性があります)

 

他と比べても,安すぎでは…!?
よつばびっくり
よつば

他にも

  • 百貨店でのランドセルリメイク取扱い実績
  • 楽天での高評価のクチコミ多数(できあがりをイメージしやすい)
  • クチコミを書くとミニランドセルもらえる(!)
  • 追加料金で他のグッズも加工してもらえる

こんな理由で,お値段・実績ともに定評のあるこちらにお願いしました。

 

そして半年後,

長女のパープルカラーのランドセルがこんな感じに♪

(※セットの他に2点追加で注文しました)

ランドセルリメイクのビフォーアフター

Before→After
長女アイコン
長女
かわいくて,大満足の仕上がり♡ 

 

次章からは,実際にランドセルリメイクをした流れ・注意点を

体験談としてお伝えしますね(*^-^*)

 

 

【Askalランドセルリメイクの商品ページはこちら】

革財布がメインの選べるセット

\よつば家が選んだのはこちら/

【楽天】ランドセルリメイク お財布セット | Askalカバン工房

 

1万円以下!革小物だけほしい方のセット

【楽天】ランドセルリメイク 選べる小物セット | Askalカバン工房

 

【体験談】Askalランドセルリメイクで注文してみた流れ

心配性ママ
心配性ママ
実際の注文の流れが知りたいわ

 

注文から受け取りまでの流れはこちら。

  1. Askalカバン工房で注文する
  2. 1週間程度で申込書が郵送で届く
  3. 申込書とランドセルを返送する
  4. 忘れたころ(3~6か月後)にリメイク品が届く

 

注文後は指示に従って依頼するだけなので,カンタンですよ。
よつばポイント
よつば

 

①楽天市場で注文する

まずは楽天で注文します。

Askalさんは2つのコースがあるので,作ってもらいたいものに合わせて選びましょう。

 

革財布がメインの選べるセット

【楽天】ランドセルリメイク お財布セット | Askalカバン工房

 

送料込1万円以下!革小物だけほしい方のセット

【楽天】ランドセルリメイク 選べる小物セット | Askalカバン工房

 

ざっくり言うと,お財布がほしい人は上のセット,ペンケースがほしい人は下のセットを選ぶと良い感じです。

我が家は長女がサイフを希望したので,上のコースを選んでいます◎

 

追加制作(有料)は後日申込書でお願いできます
よつばポイント
よつば

 

②1週間程度で申込書が郵送で届く

アスカルカバン工房の申込セット

実際に届いたセット

 

申込書が郵送で届いたら,どの商品を選ぶのか,希望する内容を書きましょう。

同封の冊子に書き方が分かりやすく書いてあるので安心ですよ。

 

ランドセルリメイクの申込用紙

リメイクの申込用紙
長女アイコン
長女
この申込書の内容に沿ってリメイクされるから,よく考えてから希望を書くようにね! 

 

長女のリメイク時には,こちらをお願いしました。

(※注文時期によって内容が変わる可能性があります)

注文内容
  • 選べるお財布1点→折財布
  • 選べるケース1点→パスケース
  • 選べる小物1点 →キーケース
  • キーホルダー3点(角丸・肩ベルト・楕円)

【有料追加注文】

  • ミニミニランドセルキーホルダー×1点
  • 楕円キーホルダー×1点

 

Askalさんは,リメイク品をお友達やSNSで宣伝することを約束すると

ミニミニランドセルキーホルダーが貰えちゃうのです!

凄すぎませんか!?(≧▽≦)

必ず申込書の「口コミをする」にチェックしておきましょう。

 

冊子をみて,追加商品もこの申込書に書きこみます。

我が家はキーホルダーとミニランドセルを追加。

口コミランドセルと合わせて,仲良し姉妹で1個ずつ分けるんですって。

何それカワイイな…!と感動した母w
よつばびっくり
よつば

 

他にもステッチ(縫い糸)の色や,自由希望欄にちょっとした希望を書くこともできますよ。

他の方の口コミ画像をみながら「これくらいの希望なら対応してもらえるかな…」と思いながら(欲ばりなことを)書きました(笑)

 

次章でリメイク希望時の注意点もまとめています。

先に読みたい方はこちらのリンクからジャンプ!

 

③申込書とランドセルを返送する

中は結構汚い長女のランドセル

中は結構汚い娘のランドセル(笑)

 

申込書を書いたら,同封の返送袋にランドセルと一緒に入れて送ります。

(※着払いなのでAskalさん負担で安心です◎)

ローソンや郵便局などから発送できます。自宅集荷でもOK。

 

折角なので

さいごにランドセルの写真を撮ったり,長女にもランドセルとお別れの挨拶をしました(*^-^*)

 

ランドセルとお別れする長女

ランドセルとお別れする長女
リメイク後の見比べに,写真おすすめですよ♪

よつば
よつば

 

あとは完成を待つだけです!

スポンサーリンク

 

④3~6か月後くらいでリメイク品が届く

ランドセル型のリメイクボックス

届いたリメイクボックス

 

忘れた頃にリメイク品が届きます。

このランドセル型ボックスがもう,可愛すぎますよね…!

 

時期により異なりますがだいたい半年くらいかかるようです。

ちなみに,クレジットの支払いもお届けの頃に請求されます。

うちは6月注文→12月に届きました。
よつば
よつば

 

家族みんなで開けて大盛り上がり!

 

完成したランドセルリメイク品

右下の小さなオマケが嬉しい◎

 

『「星の鋲」「紫とピンクのバイカラー」が気に入っていたので残してほしい』

と自由希望欄に書いたものが,きちんと反映されてて感激しました!

 

(左)星の鋲キーホルダー/(右)名前入り財布

(左)星の鋲キーホルダー/(右)名前入り財布

 

長女もはじめての革財布を持って「大事に使う」って喜んでいました。

 

キーホルダーはランドセルを買ってくれた祖父母や,家族で分けっこしましたよ。

 

6年間の思い出たっぷりのランドセル。

また新しい形で使われていくのが嬉しいですね。

 

 

【Askalランドセルリメイクの商品ページはこちら】

革財布がメインの選べるセット

\よつば家が選んだのはこちら/

【楽天】ランドセルリメイク お財布セット | Askalカバン工房

 

送料込1万円以下!革小物だけほしい方のセット

【楽天】ランドセルリメイク 選べる小物セット | Askalカバン工房

 

ランドセルリメイクを依頼するときの注意点

ポイントを押さえておこう

ポイントを押さえておこう

 

実際にリメイクしてもらったことで気付いた,注意点を書いておきます。

 

リメイク注意点
  • いつ届くかは分からない(お祝いには不向き)
  • ランドセルの状態によってはリメイクができない場合も
  • ランドセルの部分によって,加工の向き不向きがある

 

まず,半年ほど時間がかかってある日突然リメイク品が届きます。

入学祝い・誕生日などのお祝いに渡したくても,間に合わない場合があります。

 

また,長期保管したランドセルはリメイクが難しいです。

卒業後3年くらいまでを目安にリメイク依頼するのがおすすめです。

 

そして口コミや実際に加工されたリメイク品をみて気づきましたが,ランドセルの部分によって加工の向き不向きがあるようです。

 

主に加工されるのがこの辺り。

  • カブセ部分
  • 前ポケット
  • 側面(大マチ)

 

①ランドセルのカブセ部分→やわらかく加工しやすい

【加工内容】財布・コインケース・ペンポーチ・ミニランドセル等

ランドセルのカブセ部分の加工例

カブセ部分の加工例

 

②ランドセルの前ポケット→やわらかく加工しやすい

【加工内容】ポケットのネーム部分を使った写真立て,キーホルダー等

ランドセル前ポケット部分の加工例

前ポケット部分の加工例

 

③側面(大マチ)部分→硬くてしっかりしている

【加工内容】パスケースやキーホルダー等,板状のもの

ランドセル側面(大マチ)部分の加工例

側面(大マチ)部分の加工例

 

我が家はランドセルの鋲(カブセの止め部分のマーク)がお気に入りでしたが,ここはランドセルによって財布に使えるものと使えないものがあるようです。

 

星の鋲のリメイク

おまけキーホルダー(右下)にも使ってくれました◎
長女アイコン
長女
お気に入りの星の鋲が,キーホルダーになってて嬉しい♡ 

 

私は口コミの内容から判断しましたが,有料で電話相談サービスもありますよ。

色々作ってもらいたい人はそちらも使うのがおすすめです。

スポンサーリンク

 

小学校卒業後はランドセルリメイクすると,長く使い続けられる

キーホルダーは鞄に付けました

キーホルダーは鞄に付けました

 

以上,我が家のランドセルリメイク体験談でした!

クチコミをたくさん見て,しっかり要望を伝えた甲斐もあったのか

親子で想像した通り,いやそれ以上のリメイク品に仕上がって大満足です。

 

「これはランドセルのこの部分」

「この汚れはあの時のやつ」

って,長女がいろいろ教えてくれるのが嬉しかったです。

 

娘のカバンにぶら下がってるリメイクキーホルダーを見るたびに

何だか私もほっこり幸せな気分に(*^-^*)

次女の卒業時にも,こちらでリメイクをお願いする予定です。

 

この記事が,ランドセルをどうしようか悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。

親子で満足のいくリメイク品になりますように。

 

ではでは,よつばでした♪

 

 

ランドセルリメイクの商品ページはこちら☆
よつばポイント
よつば

今回ご紹介したお店は,安くて丁寧な仕上がりでおすすめですよ。

 

革財布がメインの選べるセット

\よつば家が選んだのはこちら/

【楽天】ランドセルリメイク お財布セット | Askalカバン工房

 

送料込1万円以下!革小物だけほしい方のセット

【楽天】ランドセルリメイク 選べる小物セット | Askalカバン工房

 

長女アイコン
長女
クチコミを読むとイメージしやすいよ! 

スポンサーリンク